• 利用規約

職人の転職ジャーナル(以下、「本サービス」)は株式会社ガーデンメーカーが(以下、「当社」)が提供するサービスです。本利用規約は、本サービスにおいて提供されるサービスを利用される方すべて(以下、「ユーザー」)、について、本サービスの利用を開始した時点で適用され、また、ユーザーは本サービスを利用することによって、本利用規約の各条項に従うことに同意したものとみなされます。不同意の意思表示は本サービスを利用しないことのみをもって、認められるものとします。

第1条 定義

本利用規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。

1.「当社ウェブサイト」とは、そのドメインが「https://www.garden-job.net/」「http://tenshoku.garden-job.net/」である当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず当社のウェブサイトのドメイン又は内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます。)を意味します。

2.「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、又はそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。

3.「外部SNSサービス」とは、Facebook、その他の他の事業者が提供している当社所定のソーシャル・ネットワーキング・サービスで、登録ユーザーの認証、友人関係の開示、当該外部ソーシャル・ネットワーク内へのコンテンツの公開などの機能を持ち、本サービスの実施に利用されるサービスを意味します。

4.「取得情報」とは、当社が取得する利用者に関するすべての情報(登録情報、届出情報のほか、利用者のIPアドレス、利用状況、履歴、位置情報、利用端末、決済ができなかった場合はその事実等を含みます。)をいいます。

5.「個人情報」とは、取得情報のうち、特定の利用者を識別することができる情報(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の利用者を識別することができることとなるものを含みます。)をいいます。

6.「利用者属性に関する情報」とは、個人情報以外の取得情報(郵便番号や性別、職業、年齢、これまでにご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページ・広告、ご利用時間帯、ご利用の方法、ご利用環境等を含みます。)をいいます。

第2条 本サービスの利用

1.ユーザーは、原則として無料で本サービスを利用することができます。ただし、一部有料のサービスを設けたり、商品の販売を行うことがあります。

2.本サービスの提供を受けるために必要な、コンピューター、ソフトウェアその他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持は、登録ユーザーの費用と責任において行うものとします。

第3条 外部SNSサービス

1.当社は、外部SNSサービスと連携して本サービスを提供することがありますが、ユーザーは、自らの責任において外部SNSサービスを利用するものとし、当社は、外部SNSサービスの利用に関連してユーザーに発生した損害について、一切の責任を負いません。

2.ユーザーは、外部SNSサービスの利用に当たっては、外部SNS利用規約を遵守するものとします。

第4条 著作権等

1.コンテンツに関する著作権および商標権その他知的財産権は、当社または当該情報の提供元に帰属し、また、個々のコンテンツの集合体としての本サービスに関する著作権および商標権その他知的財産権についても、当社に帰属します。

2.ユーザーは、本サービスにより提供されるコンテンツの全部または一部を、弊社の事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。

第5条 個人情報等の取扱い

1.当社によるユーザーの個人情報の取扱いについては、別途当社が定める個人情報保護方針の定めによるものとし、ユーザーは、当該方針に従って当社が登録者の個人情報を取り扱うことについて、同意するものとします。

2.当社は、ユーザーが当社に提供した一切の情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当社の裁量で、利用及び公開することができるものとし、ユーザーはこれに異議を唱えないものとします。

第6条 保証の否認及び免責

1.当社は、本サービスにつき如何なる保証も行うものではありません。ユーザーが本サービスを利用したことにより被った損害、その他本サービスに関連して被った損害について一切責任を負いません。

2.ユーザーは、本サービスを利用することが、ユーザーに適用のある法令、業界団体の内部規則等に違反するか否かを自己の責任と費用に基づいて調査するものとし、当社は、登録ユーザーによる本サービスの利用が、ユーザーに適用のある法令、業界団体の内部規則等に適合することを何ら保証するものでは ありません。

3.本サービス又は当社ウェブサイトに関連してユーザーと外部SNS事業者その他の第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等につ いては、ユーザーの責任において処理及び解決するものとし、当社はかかる事項について一切責任を負いません。

4.当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、情報の削除又は消失、本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連してユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負 わないものとします。

5.当社ウェブサイトから他のウェブサイトへのリンク又は他のウェブサイトから当社ウェブサイトへのリンクが提供されている場合でも、当社は、当社ウェブサイ ト以外のウェブサイト及びそこから得られる情報に関して如何なる理由に基づいても一切の責任を負わないものとします。

第7条 禁止事項

本サービスの利用において、ユーザーが以下のいずれかに該当する、もしくはその恐れのある行為を行うことを禁止しています。

1.当社、又は本サービスの他の利用者、外部SNS事業者その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為(かかる侵害を直接又は間接に惹起する行為を含みます。)

2.当社、本サービスの他の利用者、その他本サービスに関連する人物もしくは団体等を装い、身分を偽る行為、またはそのおそれがある行為

3.本サービスの信用を損なう行為及び趣旨に反する行為、またはそのおそれのある行為

4.本サービスを利用した営利行為、またはその準備行為

5.コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為

6.本サービスに関するプログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析またはユーティリティの作成・頒布等の行為

7.当社のサーバまたは本サービスに対する不正アクセス等本サービスの運営に支障を生じさせる行為

8.当社による本サービスの運営を妨害するおそれのある行為

9.その他、当社が不適切と判断する行為

第8条 損害賠償

1.ユーザーは、本規約に違反することにより、又は本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償しなければなりません。

2.当社は、本サービスに関連して登録ユーザーが被った損害について、一切賠償の責任を負いません。

第9条 本規約等の変更

1.ユーザーに事前に通知することなく、またその事前の承諾を得ることなく、本規約を変更できるものとします。

2.本規約の変更は、弊社が変更後の規約を本サービスのサイト内に掲示した時に有効となるものとし、ユーザーは、本規約変更後に本サービスを利用したことにより、変更後の本規約の内容を承諾したものとみなします。

第10条 サービス内容の変更、停止・中止等

当社は、ユーザーに事前に通知することなく、またその事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更し、またその提供を停止または中止することができるものとします。

1.本サービスを提供するための通信設備等の定期的な保守点検を行う場合または点検を緊急に行う場合

2.火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合

3.地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合

4.戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合

5.その他運用上または技術上の理由により当社が本サービスの提供の停止または中断が必要と判断した場合

当社は、事業の進行によって本サービスに関して各種の追加・変更、または提供の終了を行うことを予定しています。当社は、当該変更または提供の停止もしくは中止により、ユーザーに損害が発生した場合であっても、一切責任を負わないものとします。

第11条 準拠法及び管轄裁判所

本規約の準拠法は日本法とし、本規約に起因し又は関連する一切の紛争については、名古屋地方裁判所一宮支部一宮簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2019年12月26日 改訂